ほぼ週刊カラクリ・メモ 【ほぼ週刊カラクリ・メモ|2022.11.01号】韓国での事故とゆりやんレトリィバァさんの件 1週間を振り返りつつ、なんとなくその週で気になったトピックスについて書いてみる『ほぼ週刊カラクリ・メモ』。今週はこの話題... 2022.11.01 ほぼ週刊カラクリ・メモ
映画 映画『見えない目撃者』 登場する警察官の方にはもう少ししっかりしてほしい…と思わずにはいられない 主人公が大なり小なり超人的、という設定のある作品というのはそれなりにありますよね。名探偵コナンとかもそうなんですが、コナ... 2022.10.24 映画
ほぼ週刊カラクリ・メモ 【ほぼ週刊カラクリ・メモ|2022.10.24号】USJでの仮装と幽霊新幹線 1週間を振り返りつつ、なんとなくその週で気になったトピックスについて書いてみる『ほぼ週刊カラクリ・メモ』。今週はこの話題... 2022.10.24 ほぼ週刊カラクリ・メモ
ほぼ週刊カラクリ・メモ 【ほぼ週刊カラクリ・メモ|2022.10.15号】アムウェイに行政処分 突然な上に新しいことを始めるにはなんだか中途半端な時期ですが、1週間を振り返りつつ、なんとなくその週で気になったトピック... 2022.10.15 2023.01.31 ほぼ週刊カラクリ・メモ
映画 映画『予告犯』 罪を憎んで人を憎まずと犯人への同情・共感の境目 映画であったり、ドラマや舞台、あるいはアニメであったり、「この役者さんが出演しているから」というのは、作品鑑賞のひとつの... 2022.10.03 映画
スイーツ 2022年版!猫好きのためのハロウィンスイーツ特集! Trick or Treat!バレンタインやクリスマスなどのイベント時や春夏秋冬の季節に合わせた限定スイーツって魅力的で... 2022.10.01 スイーツ
映画 映画『竜とそばかすの姫』 仮想世界の歌姫の声は届くのか 周りの友人に、夏の終わりになると、2009年に公開された『サマーウォーズ』を観たくなる、という人が何人かいた影響で、『サ... 2022.09.01 映画
書籍 『サマーサイダー』 蝉の声を聞くたびに目に浮かぶ作品 夏といえばホラーや怪談、心霊など、暑い日々にヒヤッとした感覚を味わうことのできる作品などを手にしたくなる、という人は一定... 2022.08.07 書籍
書籍 書籍『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』 書くことの効果を最大限に引き出すためには…? 昨今すっかり読書から遠のいていたこともあって、今年のやりたいことリストの中に設けている「月に1冊以上本を読む」という目標... 2022.07.06 2022.09.03 書籍
書籍 書籍『ここじゃない世界に行きたかった』 ”ここ”と”ここじゃない”世界をつなぐ一冊 昨今すっかり読書から遠のいていたこともあって、今年のやりたいことリストの中に設けている「月に1冊以上本を読む」という目標... 2022.06.12 書籍