企画 犬に何故か哀愁漂うエピソードを想起しがち、ということに気づいた話 どうも、犬派か猫派かと問われたら間違いなく猫派と答えるタイプの人間です。 ちなみにきのこたけのこ戦争にはあまり興味がありません。同じ明治のチョコレート菓子であれば、私は断然メルティーキッス派です。メルティーキッスが店頭に並ぶとグラコロ... 2020.12.18 企画
企画 アジ限定ライブ『アジ祭』 大きな玉ねぎの下で緊急開催?! アジフライ。 それはひらき状態もしくは三枚おろしにしたアジ(鯵)を溶き卵に漬け、パン粉などをまぶして揚げた、海産物を揚げたおかずとしてはかなり定番といってもいいメニューのことを指します。 私自身は火が通った魚が全般的に苦手なので... 2020.12.04 企画
企画 感情の循環と放出のスイッチとしてのお酒 令和も早2年目。最初はなんとなく馴染まないような気さえもしたこの新たな元号も、今となっては随分と慣れてきたように思います。 ところでこの令和という元号、選定元となっているのが奈良時代に編まれた『万葉集』巻五に収録されている梅花の宴の歌... 2020.11.02 企画
ニュース “普通じゃない人”を追いやっても、”普通の人”が増えるわけじゃない 「同性愛が広がれば足立区は滅びる」といった趣旨の発言したことで、自民党所属の白石正輝足立区区議に対して批判の声が上がっている、というニュースを目にしました。 当該区議の発言の要旨は以下のページでまとめられているので、ぜひ確認してみてい... 2020.10.06 ニュース
企画 コーヒー、それは大人の味。 皆さんはコーヒーと聞くとどんなイメージを持つでしょうか。 砂糖もミルクも入れずに飲むにはいささか苦くて、なんとなく"大人の味"というイメージを持つ人も多かったんじゃないでしょうか。 私自身、今では毎日コーヒーを(カフェ・オ・レや... 2020.10.04 企画
ニュース ロリエ「kosei-ful」プロジェクトに私が感じる”コレジャナイ感”の話 実家にいた頃は母が買って来ていたのでもしかしたら棚に存在した時代もあったのかもしれないけれど、長らくロリエブランドを自宅で見ていない。 その理由の片鱗が回見えた気がするプロジェクトだなぁ、というのが一番最初にぼんやりと抱いた感想でした... 2020.08.23 ニュース
ニュース インターネット上の誹謗中傷対策を進めるのと同時に、メディア側の規制も進めてほしい まずはじめに、本記事内において触れることになる故人の方のご冥福を心よりお祈りしております。 なお、本記事を書くことの目的については、 「インターネット等の書き込みに関して規制をかけることには賛成できるが、せめて同時並行的にメディ... 2020.08.05 ニュース
企画 卵かけご飯とオススメ調味料 卵かけご飯。略称、TKG。 まるでミュージシャンで俳優でタレントのDAIGOさんが多用する「DAI語」のような略し方である。 ほかほかのあったかいご飯に生卵を絡め、その上に調味料として醤油だったりめんつゆだったりをかけて食べられる卵... 2020.07.31 企画
ニュース ローソンPBのデザインについて思うこと ローソンPBのデザインが刷新されたことが、主にネット上で話題になっていましたね。 話題になりすぎて、一企業のデザインリニューアルにしてはめずらしく、リニューアルそのものについてではなく「アリ?ナシ?」というリニューアルに関する賛否につ... 2020.07.10 ニュース
ニュース 性別を冠したラベリングはもういらない ひととき話題になった、読売新聞オンラインと美術館連絡協議会による「美術館女子」のウェブサイトが公開終了したらしい。 「美術館女子」、批判受け公開終了。読売と美連協「改めて検討」 おそらく関係者としては 「これ以上火が広がるのを... 2020.07.10 ニュース