ライフスタイル

スピリチュアル・メンタル寄りの話

引き寄せの法則 自己肯定感が低い人にはハードルが高いんじゃないか?という話

おそらくですがこの記事にたどり着いたということは、これを読んでくださっているあなたは多かれ少なかれ『引き寄せの法則』に興...
手帳・文房具

2020年の手帳選び〜torincoで決めたよ編〜

皆さんは手帳、使いこなせてますか?新しい年だ!新しい年度だ!今年こそ!と思っても、半年と持たなかったりしていませんか??...
手帳・文房具

【2020年版】MOLESKIN(モレスキン)の限定サクラエディションノートで春を彩ろう

近年、「このデジタル化の時代にあえて手書きで記録を残す」ことが見直されてきています。そんな"アナログでの記録"にとって、...
スピリチュアル・メンタル寄りの話

東京大神宮 チケット・良席運と良縁は本当に両立できないのか?

昨年の今頃、私はこんな記事を書きました。チケット運・良席運をあげたい!都内のご利益があるパワースポット!東京大神宮といえ...
スピリチュアル・メンタル寄りの話

やりたいこと100のリスト 2020年版

「人生でやりたいこと100のリスト」「ウィッシュリスト」こんな言葉を一度はどこかで目に耳にしたことがある人は多いのではな...
働き方について

職場恋愛・社内恋愛ってリスクやデメリットの方が多くない?と感じる理由を考察する

社会人になるとこれまでと比べて極端に恋愛対象との出会いの場が減る。いいな、と思った人には既に恋人がおり(学生時代からの、...
生活の知恵

暑中見舞い・残暑見舞いはいつ出すのが正解?何を書けばいい?

最近では年始の挨拶として送られる年賀状もメールやLINEなどで済ませるという人も多くなってきていますが、普段はなかなか会...
スピリチュアル・メンタル寄りの話

パワーストーン同士、パワーストーンと自分との相性について

今回も3000文字チャレンジという企画への参加記事となります。というわけで、運営の中の人が変わった令和の新時代1発目のお...
生活の知恵

ハッカ油で害虫対策!より効果を高めるためのポイント

ゴールデンウィークの足音が近づいてくると、すっかり外もいい陽気で、ちょっと歩くと汗ばむような日も続きますよね。私のように...
スイーツ

ボロボロ崩れる…ミルフィーユのキレイな食べ方マナーをチェック!

「ミルフィーユって、キレイに食べるの難しいよね」「だから、彼氏を家に連れて行ったときに、おやつにミルフィーユが出ると、目...