akari_fujishiro

スイーツ

【2022年版】猫好きのためのバレンタインチョコ特集!

恋人や旦那さんに、友達に、家族に、あるいは自分自身に……年末年始の休暇が過ぎた頃にふと周りを見渡すと、早いところではもう...
映画

映画『22年目の告白 -私が殺人犯です-』 遺族に時効なんてない

日本で法定上限が死刑にあたる罪(殺人罪・強盗殺人罪など)の公訴時効(公の立場でなされる刑事手続上の訴えに対する期日のよう...
スピリチュアル・メンタル寄りの話

やりたいこと100のリスト 2022年版

2021年の年始に、2021年版として「やりたいこと100のリスト」を当ブログで公開しました。新型コロナウィルスの影響も...
映画

映画『ステキな金縛り』 もしも幽霊を証人として法廷に呼んだら

私はまったくのゼロ感(=霊感ゼロ)なので、幽霊の存在については正直半信半疑なところがあります。いたとしたら、と考えること...
映画

映画『JOKER』 絶望感が他者攻撃に転じるのはどんな時か

2019年公開時も話題になり、つい先日起きた京王線での刺傷事件により再注目されている映画『JOKER』。個人的には本作品...
映画

映画『今日も嫌がらせ弁当』 母と娘との対話の物語

突然ですがみなさんの学生時代のお昼ご飯は給食でしたか?お弁当を持参したり売店で購入したりしたでしょうか?私は中学受験して...
映画

映画『サバイバルファミリー』 果たして自分にサバイバル能力はあるのか

明日地球がなくなるとしたら、くらいの大規模な内容ではないけれど、もしもある日突然○○したら〜といった類の想像をしたことが...
映画

映画『なくもんか』 顔で笑って心で泣く

顔では笑っていても心では泣いている、なんていうフレーズを耳にすることがあります。泣きたいくらい辛い心情を抑えて、外向きに...
恋愛・結婚のこと

誰をパートナーと呼び、どんな関係を結び築くかはもっと自由であっていい

つい最近のことなのですが、『現行の婚姻制度は異性同士であること、自分の目標でもないのに性行為・出産・子育てを期待されすぎ...
テレビドラマ

ドラマ『パンとスープとネコ日和』 アンダンテな暮らしを思う

音楽の速度標語のひとつに「アンダンテ」というものがあります。意味は、歩く速さで。アダージョとモデラートの中間くらいの、適...